【NordVPN】今だけ年間最安級のキャンペーン中! 最安値2.99$ + 3ヶ月延長 のチャンスを逃したくない方はこちら
PR

【海外移住者のリアルな体験談】中国の福建省 青島で生活された60代以上の男性の感想

海外での生活風景
海外で生活する男性

中国の福建省 青島での移住経験について話します
ぜひ参考にしてください!

年齢・性別60代以上 男性
職業会社員(管理職)
年収区分1,000万円以上
海外渡航理由転勤
在住歴1年間
在住していた期間2008年1月〜12月
移住国中国
移住地域福建省 青島
目次

移住国での生活コスト

1ヶ月の生活コスト(トータル)

300,000円

1ヶ月の家賃

80,000円

1ヶ月の食費

80,000円

1ヶ月の通信費

10,000円

日本より物価が高いと思うもの

  • 骨董物

日本より物価が安いと思うもの

  • 食費
  • タクシー代

現地での食事

移住国の食事との相性

相性は悪くないが、食べるものは選んでいた

居住国で美味しかったローカル料理

餃子

現地の様子

現地での英語の普及度

10%位の人は英語を話せる印象

移住していた地域の日本人の多さ

当時は多くなく、日本の企業に勤めている人のみなので非常に限られた

現地の治安

治安は悪くはない。

但し現地の人が行く繁華街は、少し治安が悪い。

移住国の総合的な感想

移住した国の良いところ

  • 当時は物価が安い
  • マッサージが格安
  • 食事代が安いので選択肢が広がる
  • タクシー代が安いので常に使用できる

移住した国で困ったこと

  • やると言ったことをしてもらえない
  • 約束を守らないケースが多い
  • 日本人の感覚とずれている

海外生活で利用して良かったサービス(VPNや海外送金など)

  • 海外向けのバンキングでみずほが実施しているサービス(日本の口座に入金していれば現地で引き出せる)
海外での生活風景

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タイ在住歴6年 ‖ 海外ノマド ‖ 「ワクワクする海外生活」と「自由な働き方」について発信 ‖ スキル・資格なし事務職→採用担当→Webライター副業→今はブログ運営とWebライターがお仕事 ‖ 今日の職場は気分次第 ‖ 変わらない毎日を変えましょう
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次