おし、ブログ始めるぞ!
でも、WordPressの開設とかサーバーの契約って難しそう…
自分にもできるかな….
僕もWordPressブログを始めた時、不安に感じて尻込みをした1人です。
でも、今のWordPressブログのセットアップはほんとに簡単になっていて、最短10分ほどで完了しちゃうんです。
この記事では、レンタルサーバーの契約、WordPressのインストール、そして初めての記事投稿までの詳細な手順を解説します。
一緒に手順に沿って進めていけば、WordPressブログをスタートできる内容になってます。
失敗しやすい点や、知っておいた方が良い点も含めて解説するので、一緒に進めていき副業ブロガーに仲間入りしちゃいましょう!
\ ブログのレンタルサーバーにはConoHa WINGがおすすめ /
- 初期費用0円、月額687円〜使える「爆安料金」
- 「かんたんセットアップ機能」があるから初心者でも失敗しない
- 【国内最速】の表示速度で読者を逃さず収益UP
\ 8/22まで最大52%のキャンペーン中 /
WordPressブログを始めるまでの3ステップ
WordPressでブログを始めるために必要なステップはこの3つ。
ガイダンスにそって進めていくだけなので、Webやサーバーの知識がないかたでも簡単にできます。
(僕もブログ開設した頃は、まったくWeb知識がなかったですがラクラク進めました)
手順通りサクッと進められれば、最短10分ほどで完了します。
難しい専門用語は使わず、それでいて後で困らないような初期設定方法も解説するので一緒に進んでいきましょう!
WordPressブログと1番相性が良いレンタルサーバーは「ConoHa WING」
WordPressでブログを始めるためには、レンタルサーバーの契約が必要です。
サーバーについてざっくり説明をすると、もし自分のブログを「家」に例えるなら、サーバーは「土地」にあたるものです。
なので、まずはサーバーを確保しなければブログを作ることができないんです。
サーバーを自分で作るのは知識が必要なため、ほとんどのブロガーさんはレンタルサーバーを利用します。
レンタルサーバーは無数の企業が提供していますが、サービスによっては下記のような問題点があります。
- 利用料金が高い…
- 通信速度が遅い…
- WordPressに対応していない…
- 専門知識がないと管理画面が使いづらい…
- セキュリティに不安がある…
特に無名の企業が運営するレンタルサーバーは、いつ無くなってしまうかもわからないので絶対におすすめしません。
(一生懸命作ったブログが、ある日突然消えたらやりきれないですよね…)
僕自身も使っている一推しのレンタルサーバーは、大手企業のGMOインターネットグループが運営するConoHa WING(コノハウィング)です。
早い・安い・セットアップが簡単と3拍子揃った、WordPressに最適なレンタルサーバーです。
「WordPressかんたんセットアップ」があるから初心者でも失敗しない
ConoHa WINGなら「WordPressかんたんセットアップ」機能があるため、ブログ開設に必要な下記一連の流れをサクッと完了できます。
- レンタルサーバーの契約
- 独自ドメインの設定
- WordPressのインストール
- WordPressのテーマ設定
初心者の場合、何をしたら良いかわからず迷いがちですが、必要な手順がすべてまとまってるので不足なく、最短10分ほどで設定できちゃうんです。
初期費用0円、月額687円から使える「爆安料金」
レンタルサーバー選びでは、料金の安さも外せない要素です。
ブログ運営は、検索順位が上がる仕組みから短期ではなく、最低1年以上の長期で考えた方が良いです。
そのため、サーバー費用も継続発生するコストとしてできるだけ抑えたいんです。
ConoHa WINGは、月額費用が687円〜という爆安料金設定です。
そして、初期費用0円、独自ドメインが2つ無料というのも嬉しいポイント。
この金額なら、ブログ運用1年でサーバー代を取り戻せちゃう金額です。
【国内最速】表示速度が速いので、読者にストレスを与えない
ConoHa WINGの大きな強みといえるのが、ブログの表示速度の速さです。
ブログ表示速度では「国内最速」と評価されています。
そんなに表示速度って関係あるの?
と、思ったかたもいるかも知れませんが、表示速度はブログの運営にめちゃくちゃ関係あります。
クリックしてページがすぐに開かなければ、読者は離脱してしまいます。
それに表示速度はSEOにも影響するんです。
特別な対策をする前から、高水準の表示速度を保つことができるのはConoHa WINGの強みです。
Web知識がなくても「使いやすい管理画面」
管理画面の使いやすさも初心者ブロガーさんにConoHa WINGをおすすめしたい理由の一つです。
ConoHa WINGの管理画面は、多くの項目が混雑していることもなくシンプルな画面になってるので、初心者でもサクサク使えます。
ブログ運営を始めればサーバーの管理画面を開くこともあるので、ユーザビリティの高さも結構重要なんです。
\ 激アツキャンペーンを逃す前にチェック /
WordPressブログの開設時に「事前に用意しておくもの」
WordPressブログを開設する際、下記の4つを事前に用意しておくとスムーズに手続きが進められます。
- クレジットカード / デビットカード(なければ、コンビニ支払いやAmazon Payなども可)
- 住所、電話番号などの登録情報
- ブログ名
- ドメイン名
ドメイン名は一度決めたら変更できないので、慎重に決める必要があります。
ブログ名については、物理的には後からでも変更はできます。
ですが、SEOや認知低下というマイナス面から、よっぽどのことがない限り、ブログ名も途中変更は避けた方が良いです。
ブログ名とドメイン名の決め方については、下記を参考にしてみてください。
【ブログ名を決めるときのヒント】
- 発信内容が伝わる名前にする(例:副業コンパス)
- 覚えやすい名前にする(例:ブログ部)
- ジャンルのキーワードを入れてみる(例:副業フリー)
- 名前やニックネームを入れてみる(例:Tsuzuki Blog)
- 言葉を組み合わせて造語を作ってみる(例:アフィリノオト)
※例は実在するブログ名なので、同じ名前にするのはNGです。
あくまでヒントとして、ご参考ください。
【ドメイン名を決めるときのヒント】
- 長すぎないものにする
- 覚えやすいものにする
- 検索キーワードを入れてみる
- 名前やニックネームを入れてみる
- 「blog」をドメイン名に入れてみる
- ドメイン末尾は「.com」「.net」「.org」「.jp」あたりがブログにはおすすめ
上記の点に加え、ブログ名、ドメイン名、発信内容の3つに一貫性を作るようにしましょう。
「WordPress.org」でブログ開設しよう【2種類あるので要注意!】
実はWordPressには2種類のサービスがあります。
「WordPress.org」と「WordPress.com」の2つです。
結論、ブログ開設する際は「WordPress.org」を使いましょう。
「WordPress.com」は、はてなブログやAmebaブログといったような無料ブログのサービスです。
手軽に始められるのが魅力ですが、自由度がなく、サービス側の広告も表示されてしまうため収益化には向いてません。
【WordPress.comのデメリット】
- 拡張機能を入れられない
- 広告を掲載するのに制限がある
- サービス側の広告が表示される
- レイアウトを自由にデザインできない
「WordPress.org」であれば、レイアウトを好きなようにデザインでき、アフィリエイト広告の表示、機能の追加なども自由にできるため、収益化に適しています。
【WordPress.orgの特徴】
- 広告を掲載するのに制限がない
- 自由にレイアウトをデザインできる
- 拡張機能の追加で効率化、収益生UPが見込める
有名ブロガーさんが活用しているのも、もれなく「WordPress.org」の方です。
WordPressブログの始め方
では、早速WordPressブログの始め方を解説していきます。
この記事通りに進んでいけば、最短10分ほどで開設できますのでサクッと進んでいきましょう!
今回は、料金、使いやすさ、スピードといった総合面で1番おすすめのレンタルサーバー「ConoHa WING(コノハウィング)を使って解説していきます。
ちなみにConoHa WING(コノハウィング)は、8/22まで最大52%オフになるキャンペーン中ですので、この機会にオトクに登録しちゃいましょう。
1. まずはレンタルサーバーを申し込もう
では早速、WordPressブログ開設のファーストステップとして、レンタルサーバーを契約しましょう。
まずは下記リンクから、ConoHa WINGの公式ページを開きましょう。
\ 8/22まで最大52%OFFのキャンペーン中 /
(パスワードには文字数や必要な文字の条件があるため、注意書きを読んで設定しましょう)
おすすめは、「WINGパック」の「ベーシックプラン」です。
スタンダード、プレミアムといった上位プランもありますが、ブログ運営であればベーシックでも十分です。
契約期間は長くなるほど割引率が上がるため、本腰を入れてみたいという方は12ヶ月契約以上を選びましょう。
(僕は12ヶ月からスタートしました)
※プラン選択画面には「初期ドメイン」と「サーバー名」という入力欄がありますが、ここには何も入力しなくても大丈夫です
2. 「かんたんセットアップ機能」でWordPressをサクッとインストール
続いて、「かんたんセットアップ」を使ってWordPressをインストールしていきましょう。
ドメイン名の決め方はこちらを参考にしてください。
ドメイン名がすでに使われている場合は取得できませんので、ドット以降かドット前のどちらかを変更してみましょう。
ドメイン名に関しては一度決定したものを後から変えることができませんので、スペルミスなどないよう確認して登録しましょう。
WordPressユーザー名の欄に、WordPressにログインするとき用のユーザー名を入力しましょう。
WordPressパスワードの欄に、WordPressにログインするとき用のパスワードも入力しましょう。
ここで設定した「ユーザー名」と「パスワード」は今後使うものになりますので、忘れないようにどこかに残しておきましょう。
続いて、WordPressのビジュアルを整えてくれる”テーマ”を選択して「続ける」ボタンをクリックします。
ただ、ここの選択肢には一部のテーマしかないため、一旦、無料テーマである「Cocoon」を選択して、後でおすすめテーマに変更しましょう。
おすすめテーマは、初心者でも簡単に利用しやすいSWELLか、多数の有名ブロガーも使っているAFFINGER6(WordPressテーマ)です。
ちなみにこのブログでは、SWELLを使っています。
3. レンタルサーバーの契約情報を登録
次に、お客様情報入力の画面に切り替わったら、サーバー契約に必要な情報を入力していきます。
必須事項はもれなく入力しましょう。
契約情報の入力が完了するとSMS・電話認証のステップとなります。
ご自身の電話番号を入力して、SMS認証or電話認証をクリックしましょう。
クリック後、すぐに4桁の認証コードが届くので、認証コード欄に入力して送信ボタンを押しましょう。
4. お支払い方法を選んで、レンタルサーバーの契約完了
最後は「お支払い情報」の入力です。
ConoHa WINGでは、クレジットカードとConoHaチャージの2つの支払い方法を選べます。
ConoHaチャージは、事前に入金した分のみサービスの利用が可能となる、前払いタイプの支払い方法です。
チャージの方法としては下記の5つの方法があります。
【ConoHaチャージの入金方法】
- クレジットカード・デビットカード
- Amazon Pay
- 銀行決済(ペイジー)
- コンビニ支払い
- Paypal
(僕はシンプルに、チャージ方式ではなくクレジットカードでの支払いを選びました)
「お支払い情報」の画面では、支払いに必要な情報(カード情報など)を入力して「お申し込み」をクリックするだけです。
支払いが問題なく完了すれば、「WordPressをインストールしました」の画面が表示され完了です!
こちらの完了画面にはDBユーザー名、DBパスワードが記載されているのでメモっておきましょう。
(最初に設定したWordPressの管理画面に入るものとは異なり、データベース画面に入るものです)
WordPressの初期設定
WordPressのインストール、レンタルサーバーの設定が完了したら、初期設定も済ませちゃいましょう。
ここでは、記事を投稿するにあたっての最低限の初期設定を解説します。
「SSL設定」でセキュリティ強化
まず、最低限必要なセキュリティ設定を済ませちゃいましょう。
ここでやることは、「http」を「https」に変えることです(専門用語では「SSLの設定」といいます)。
詳細な説明は省きますが、httpsにすることでセキュリティ性が高まります。
SSL設定はWordPress開設直後はできない(ボタンが押せる状態にならない)ので、開設してから4〜5時間後くらいに設定しましょう。
やり方は下記の手順です。
登録のメールアドレスとご自身で設定したパスワードでログインしましょう
これで設定完了です。
【数時間経っても「SSL有効化」ボタンがアクティブにならない場合】
半日ほど経っても「SSL有効化」ボタンが押せないときは下記の対応をしてみましょう。
(登録のメールアドレスとご自身で設定したパスワードでログインしましょう)
これで完了です。
この設定で、最初に説明したSSL設定もできるようになるはずです。
詳細はConoHa WING公式HPのヘルプにも記載されていますので、わからない場合は確認してみてください。
WordPressの管理画面にログインしてみよう
続いて、他の初期設定をするにあたり、WordPressの管理画面へログインしてみましょう。
レンタルサーバーの管理画面と、WordPressの管理画面は別ものなので、パスワードなどごっちゃにならないよう管理しましょう。
WordPress管理画面のログイン方法
初めてWordPressの管理画面にログインする際は、以下の手順で進めましょう。
(2回目以降はブックマークから入ればOKです)
これでWordPress管理画面のログインページへ移動します。
このURLは今後、WordPressを開く際に使用するものなのでブックマークしておきましょう。
ログインページで、自分で設定した「ユーザー名」と「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックすればログイン完了です。
パーマリンク設定【初投稿の前に設定必要!】
続いて、パーマリンクを設定しましょう。
パーマリンクは、記事URLの最後につく部分です。
例えば、https://bopeblog.com/tahi-costliving/という場合であれば、tahi-costliving/の部分を指します。
パーマリンクを記事に関連させてわかりやすくすることで、クローラー(検索エンジンのロボット)からも、読者からも評価が高まり、間接的にSEOにも良い影響を与えてくれます。
今後、記事を書く際に自分で決めたパーマリンクにするためには、以下の設定が必要です。
パーマリンクの設定方法
これで設定は完了です。
一度、設定が問題なくできているか、パーマリンク設定画面を確認してみましょう。
「投稿名」にチェックがついていて、カスタム構造欄に/%postname%/が入っていれば問題ないです。
(カスタム構造欄には、チェックが入らなくてOKです)
ちなみに、海外からConoha Wingを利用するかたは、上記の方法でパーマリンクが設定できない可能性があります。
(僕もそうでした)
初期設定が海外アクセスを制限するものになっている可能性があるため、以下設定を変更しましょう。
【海外からConoha Wingを利用する場合の設定】
「ダッシュボード」をOFFに設定
「XML-RPC API」をOFFに設定
「REST-API」をOFFに設定
これで設定完了です。
海外在住のかたも、上記の設定をすればパーマリンクを含め、支障なくWordPressを使えるようになります。
WordPressテーマの設定【ビジュアルUP】
次はWordPressのテーマ設定をしましょう。
テーマを設定することで、ブログのデザインをおしゃれにし、かつ収益性を意識したレイアウトにできます。
デザインテーマは無料・有料でかなりの種類がありますが、収益化を目的にブログ運営するなら有料テーマ1択です。
理由としては、テーマによって下記の点に差が生まれ、収益にも直結するからです。
【テーマによって差がでる要素】
- SEO対策
- サイトのデザイン性
- 記事執筆時の機能面
- ブログ運営にあたっての機能面
そのため、初期費用を投資してでも有料テーマは導入した方が良いです。
有料テーマのおすすめはSWELLかAFFINGER6(WordPressテーマ)です。
どちらも良いテーマですが、ブログ初心者にはSWELLが直感的に使いやすいと思います。
(このぼーぺブログでも、SWELLを使っています)
SWELLにはフォーラム(ヘルプページや質問などできるコミュニティ)もあるので、不安なく使えるのも嬉しいポイントです。
具体的な導入方法は、下記ボタンから公式HPに進んでガイダンスに従えば5分程度で設定できちゃいます。
(ダウンロードをして、WordPress管理画面で有効化するだけなので誰でも設定できます)
\ カンタンに収益性の高いデザインを作れる /
早速、WordPressブログの記事を書いてみよう!
ここまで準備ができたら、テスト的に記事を書いてみましょう!
ブログ記事の投稿手順【初心者でもカンタン】
今回はSWELLでテーマ設定をした場合の、記事投稿例を解説します。
記事を追加するためには投稿機能を使います。
下記手順を見ながら一緒に試してみましょう!
これでエディター画面(記事を作成する画面)に移動します。
最初にエディター画面を開いた時はガイドが表示されますので、一通り見ておくと良いでしょう。
先にタイトルを入力し、本文へと順番に書いていきます。
ここで見出し設定や文字装飾、画像挿入などもできます。
※今回はテストなので、押さないようにしましょう
もし途中書きとして残しておきたかったら、「下書き保存」を押せば、後で再開することができます。
以上が記事執筆から公開までの大まかな流れです。
いろいろな装飾機能を使って、記事を見やすく、わかりやすくすることもできるので、下記のSWELL公式のマニュアルを見ておくと良いでしょう。
WordPressを最大限に活用しよう
WordPressを最大限に活用するためには、WordPressの強みを理解しておきましょう。
大きな強みとしては下記の3つです。
- 簡単にコンテンツを作成できる
- 収益性に特化したレイアウトを作れる
- 機能追加して、効率化、収益化UPできる
操作がカンタン!【いろいろな機能を触ってみよう】
WordPressの強みの1つは、簡単に使える操作性です。
最初にWordPressの管理画面に入った際は、「多くの項目があって戸惑った…」というかたもいるかも知れません。
ですが、1つ1つは難しい操作を必要としないため、まずは調べて触ってみるようにしましょう。
WordPressについては、多くの人が情報を発信しているため検索すればすぐに解決できることが多いです。
テーマでSWELLを使っている方は、装飾やレイアウトなど、公式ページでマニュアルを確認したり、フォーラムで質問をしてみましょう。
装飾、レイアウトは自由自在【誰でもできる】
WordPressには、Webやプログラミングの知識がない人でも直感的に操作できる手軽さがあります。
最近のWordPressでは、ブロックエディターという編集ツールが使われているため、従来のものより、初心者が使いやすいものになっているんです。
文字の色や太さはもちろん、画像や動画の埋め込み、表の作成、ボタンリンクの作成などがサクッとできてしまうので、色々な機能を試してみましょう。
WordPressなら、レイアウト変更でオシャレにすることも、収益性を上げることもできるんです。
表示される箇所、色や形、他の記事への導線などを変えることで、ブログ内の回遊率や収益記事の見られる回数も変わってきます。
HTMLやCSSの知識がなくても、直感的にレイアウトを楽しく変更できるのもWordPressの強みです。
プラグインで効率性・収益性をUPしよう
WordPressの最大の特徴と言ってもいいのが、機能追加の自由度です。
便利なプラグインが多数あるため、自分のブログにあわせて好きな機能を追加していくことができます。
(しかも、その多くが無料で導入できます!)
プラグインを入れることで、ABテストや、画像圧縮、SEO対策など、作業効率や収益に関わることを大幅に改善してくれるんです。
WordPressブログを始める際の【よくある質問と回答】
最後にWordPressに関してのよくある質問と回答をまとめました。
悩んだ際は、こちらを参考にしてみてください。
アフィリエイト案件はどこから探せばいいの?
アフィリエイトをするためには、ASPへの登録が必要です。
下記おすすめのASPはすべて無料で登録できるので、最初にサクッと全部登録しておいた方が良いです。
(ASPごとに取り扱う案件が違うため、多くのASPに登録しておきましょう)
間違って投稿した記事の公開をストップすることはできる?
一度投稿した記事も非公開にすることができます。
投稿画面右側の表示状態を「非公開」にすれば、Web上では閲覧できなくなります。
WordPressブログはスマホでも作れますか?
スマホでもWordpressブログを作れます。
下記のようなWordPressブログの立ち上げから、記事公開までに必要なことがスマホで可能です。
- Conoha WINGの契約
- Conoha WING管理画面の操作
- WordPressのインストール
- 記事作成
- 記事の投稿
また、WordpressはiPhone、Androidのどちらもスマホ用アプリがあるので、アプリを使えばより簡単に操作ができます。
ただ、テキストの装飾や、テーマの設定などできないこともあるため、本格的に収益化を目指すのであればPCでの操作をおすすめします。
WordPressを開設したのにログインできません…
ログインできない場合は下記を見直しましょう。
- ログイン画面のURLに誤りがないか確認する
- WordPress「.org」にログインする
- レンタルサーバーのログイン情報と混同していないか確認する
ログイン画面のURLに誤りがないか確認する
初めてログインしようとした際、ログイン画面のURLを誤っているケースが多いです。
WordPress管理画面のURLは下記で設定されています。
https://自分で決めたサイトURL/wp-admin/
もし手入力でログインできない場合は、ConohaWingの管理画面から進んでいくこちらの方法をお試しください。
WordPress「.org」にログインする
誤ってWordPress.「com」にログインしようとしているケースもあります。
WordPress.「com」とWordPress「org」は別ものなので、前述した直接URLを入力する方法か、Conoha Wingのサーバー管理画面から開く方法を試してみましょう。
レンタルサーバーのログイン情報と混同していないか確認する
ログイン情報を混同しているケースも多々あります。
(僕が開設したばかりそうでした…)
レンタルサーバーのログイン情報とWordPressのログイン情報は全く異なるものです。
混同しないように管理をしましょう。
海外からでもWordPressブログを始められますか?
問題なく始められます。
僕もタイにいますが、問題なくWordPressブログをスタートできました。
ただ、初期設定が海外アクセスを制限するものになっているため、少し変更が必要な箇所もあります。
下記を参考に、海外からのアクセス制限を調整しましょう。
WordPressで作成した記事を公開したけど、検索しても自分の記事がでてきません…
記事を公開してから、検索結果として表示されるまでには時間がかかります。
検索エンジンのロボットがあなたの記事を見つけて、検索結果として登録する(これをインデックスすると言います)までに時間が必要なためです。
GoogleSearchConsoleやプラグインを使って、検索エンジンのロボットにアプローチすることもできますが、いずれにしろ一定の時間が必要なことは覚えておきましょう。
WordPressブログを始めるなら「今がチャンス」
今回はWordPressブログの始め方について解説いたしました。
この記事で紹介した「ConoHa WING」のかんたんセットアップ機能使えば、誰でも10分程度でブログをスタートできちゃいます。
今ならConohaWINGで最大52%OFFになるキャンペーンを実施していますので、この機会を逃さずに、ブログで収益の柱を作りましょう!
\ お得なキャンペーン中にスタートする /
コメント